atelier ROSE & SATY

和綴じ豆本

和綴じの豆本です。江戸時代の本を豆本にしたものもあります。


minneで和綴じ、豆本作品、背守り帖などを販売しています

https://minne.com/@altariel      


 

道成寺根元記

2025年巳年にちなんで安珍清姫伝説の道成寺物語の豆本です。
天地縦約50mm、横約40mm


豆本紙漉重宝記

『紙漉重宝記』を豆本にしました。
天地(縦)約50mm、左右(横)約40mm

      


紙漉重宝記

  
紙漉重宝記         


刺繍豆本 雪の花

紙に刺繍をして綴じた小さなきれいな和綴じの豆本です。
本の寸法 縦約40mm、横約35mm
背守り帖の手法で和紙に糸で図案を刺繍しています。
雪の模様は10個、どれも江戸時代の『雪花図説』(土井利位作)を参考にしています。
雪にまつわる詩歌や言葉なども載せています。

  


マッチ箱豆本 こいのぼり

マッチ箱に入った小さなかわいい和綴じの豆本です。
レジンに小さな鯉が泳いでいます。
本の中身は「こいのぼり」の絵本です。
箱の大きさ 横約56mm、縦約38mm、高さ約11mm
本の寸法 縦約28mm、横約21mm

  


マッチ箱豆本 和菓子に恋して

マッチ箱に入った小さなかわいい和綴じの豆本です。
中身は和菓子の絵本です。
花びら餅、桜餅、うぐいす餅、花見団子、かしわもち、水無月、水まんじゅう、月見団子、亥の子餅です。
箱の大きさ 縦約57mm、横約38mm、高さ約9mm
本の寸法 縦約25mm、横約21mm